【PS5】アシストコントローラーを設定する方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
S057 PS5アシストコントローラー設定

みなさん、こんにちは。さくらあん(@Sakura_Anne_)です。今回は、PS5 でアシストコントローラーの設定をする方法を紹介したいと思います。

目次

動画版

動画でも紹介しています😊

アシストコントローラーとは?

2023年9月13日に PlayStation®5システムソフトウェアアップデートが配信され、1つのアカウントに対して、2個目のコントローラーを「アシストコントローラー」として割り当てることができるようになりました。

2つのコントローラーでの操作が、1つのコントローラー操作として扱われます。

誰かと一緒に協力してゲームをプレイしたり、難しい操作が必要なパートで友人やお子さんのプレイを手伝ったり、新たな形のゲーム体験が可能になる機能です。

アシストコントローラーを設定する方法は?

アシストコントローラーを設定する方法です。

STEP

[設定] を開く

PS5でアシストコントローラーを使用する方法

まずは、ホーム画面の [設定] を開きましょう。

STEP

[アクセシビリティ] を選択する

PS5でアシストコントローラーを使用する方法

PS5 の設定です。[アクセシビリティ] を選択しましょう。

STEP

[コントローラー] → [2個目のコントローラーでアシスト] を選択する

【PS5】アシストコントローラーの設定をする方法

アクセシビリティの設定です。左メニューの [コントローラー] を選択し、[2個目のコントローラーでアシスト] を選択しましょう。

別の人が2個目のコントローラーをアシストコントローラーとして使用できるようにします。2つのコントローラーでの操作が、1つのコントローラー操作として扱われます。

STEP

[アシストコントローラーを使う] を [オン] にする

【PS5】アシストコントローラーの設定をする方法

2個目のコントローラーの設定です。[アシストコントローラーを使う] を [オン] にしましょう。

STEP

コントローラーの [PSボタン] を押スします。

【PS5】アシストコントローラーの設定をする方法

アシスタントコントローラーとして使うコントローラーの [PSボタン] を押します。

STEP

[ユーザー] を選択する

【PS5】アシストコントローラーの設定をする方法

現在PS5に [ログインしているユーザー] を選びます。

STEP

[アシストコントローラー] を確認する

PS5でアシストコントローラーを使用する方法

これで、1つのアカウントで2つのコントローラーを接続・操作することができるようになります。

STEP

注意点を確認する

2つ目のアシストコントローラーは、DualSense・DualSense Edge ・サードパーティー製のPS5対応コントローラーをメインコントローラーとして使用している場合に利用することができます。

DualSense Edge ワイヤレスコントローラーは、アシストコントローラーとして使用できません。また、DualSense ワイヤレスコントローラーの一部機能・モーションセンサーやハプティックフィードバック、アダプティブトリガーなどは、アシストコントローラーとして使用している際には使用できないのでご注意ください。

これでアシストコントローラーの設定は完了です。

S057 PS5アシストコントローラー設定

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ゲームが好きなYouTuber。ゲームや周辺機器のレビュー、ゲーム設定、デスク周りを彩る記事を書いてます。このブログと連携しているYouTubeチャンネル「さくらあん / SakuraAnne」も運営中です。ご覧ください。

コメント

コメントする

目次