【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

みなさん、こんにちは。さくらあん(@Sakura_Anne_)です。今回は、Nintendo Switch(有機ELモデル)ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディションを紹介したいと思います。

動画でも解説しています😊

目次

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム エディションの開封レビュー

Nintendo Switch(有機ELモデル)ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディションの開封レビューです。

外観(箱)

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

正面の絵がとっても綺麗ですね。

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

サイドはグリーンで、波紋模様になっています。

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

背面にはティアキンモデルの写真が載っています。シックでかっこいい!

内容物

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!
ゼルダの伝説 ティアキン の内容物
  • Nintendo Switch(有機ELモデル)本体(特別デザイン)
  • Joy-Con(L)/(R)(特別デザイン)
  • Joy-Conストラップ(特別デザイン)
  • ドック(特別デザイン)
  • Joy-Conグリップ
  • ACアダプター
  • ハイスピード HDMIケーブル
  • セーフティーガイド

本体

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

スイッチ本体は有機ELモデル・7インチの画面です。

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!


背面は、一面波紋模様になっています。箱と同じデザインですね。

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

スタンドは、フリーストップ式のスタンドです。

Joy-Con

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

Joy-Conは左右で柄が違います。

Joy-Con(左)

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

左のJoy-Conは、ゴールドとグリーンのカラー。迷路のような複雑な柄です。下には紋章がありますね。

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

裏側はホワイトで、何かのマークがあります。

Joy-Con(右)

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

右のJoy-Conは、ゴールドとホワイトのカラー。波紋の柄です。下には左のJoy-Conと同じ紋章があります。

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

裏側はホワイトで、左のJoy-Conとは違うマークがあります。

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

左右とも、上部の部分もゴールド。

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

SL/SRボタンもゴールドになっています。

ドック

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

ドックはゴールドとホワイトのカラーで、とってもシックでお洒落です。左右には波紋や迷路のような柄、正面には、大きくハイラルの紋章が描かれています。

トライフォースの中には「力の女神のディン」「知恵の女神のネール」「勇気の女神のフロル」の紋章がありますね。

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

紋章の周りには、龍が2匹連なって円になっています。龍の体には、何か書かれていますね。

実物が届く前に、Nintendoのサイトを見たとき、龍が浮き出ているように見えたのですが、実際はフラットですね。とにかくこのカラーと紋章がとってもかっこいいドックです。

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

ドックの上部には、さりげなくスイッチのロゴがプリントされています。

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

ドック裏面は少しの装飾で、とてもシンプルです。

Joy-Con ストラップ

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

Joy-Conストラップもゼルダ特別デザインです。本体がホワイトで、ストラップがゴールド、アジャスター部分がホワイトになっています。

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!


Joy-Conに装着したときに、Joy-Conのカラーとマッチして、とってもかっこいいです。

その他の付属品

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

その他の
・Joy-Conグリップ
・ACアダプター
・ハイスピード HDMIケーブルは、ゼルダ特別モデルではなく従来モデルに付属されているものと同じになります。

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

以上が、ニンテンドースイッチ有機ELモデル ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション の詳細でした。

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

全体的にゴールド・ホワイト・グリーンのカラーで統一されていて、とてもシックで大人っぽい印象でした。

今回紹介した商品です。気になった方はぜひチェックしてみてください。

【スイッチ】ゼルダの伝説 ティアキン仕様の開封レビュー!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ゲームが好きなYouTuber。ゲームや周辺機器のレビュー、ゲーム設定、デスク周りを彩る記事を書いてます。このブログと連携しているYouTubeチャンネル「さくらあん / SakuraAnne」も運営中です。ご覧ください。

コメント

コメントする

目次